覚えたことを復唱してみる。 だって、忘れっぽいんですもの。

会社員は楽しいねって話

これはGeek Women Advent Calendar 2015の3日目です。 はじめまして。Geek Womenに初参戦させていただきます。よろしくです。Geekって、Wikipediaで見ると「コンピュータやインターネット技術に時間を費やし、深い知識を有する者」って感じなんですね。

IT業界に属しているであろう会社にバイト込みで19歳から働いているので業界歴は21年目になりました。長く居座っているだけでGeekじゃないなぁ〜と思います。結婚もしていますし子供も二人います。子育て中もずっと働いていて、その後も働いて個人事業主やったり、会社員に戻ったりしました。今回は会社員がどんなに素晴らしいかについて書きます。

これまでの会社歴

  • ベンチャー(ゲーム)
  • ベンチャー(Javaに特化、Javaのミドルウェア、フレームワークを作ってた会社)
  • 昔風SIer
  • 個人事業主
  • 商社なSIer
  • 不思議なSIer

今の会社は大雑把に分類するとWeb系SIerです。

たぶん主にWeb系の受託案件をやってます(自分が分かる範囲しかイマイチ把握していないです。ごめんなさい。) 2社目までは若さゆえにとんがりまくった会社にいたのですが、

2社目が倒産してしまい露頭に迷いそうになったので3社目で落ちつきすぎた会社に入っていまいました。 どれくらい落ち着いていたかというとJava全盛時代にVB6で開発していました。 しかし、残業代は全部出るし生活は格段に楽になったので、まぁ、良かったのですが、 あまりの旧世代的で封建的な男尊女卑とかもろもろに嫌気が差して辞めちゃいました。

個人事業主のお話

私は個人事業主には2パターンあると思っています。(他にもいろいろあると思いますが、割愛)

  • 会社設立を目指している人
  • 会社員がめんどくさくてフリーの人

私は前者でした。個人事業主になった時にまだ29歳だったので夢に満ち溢れていました。結果的に会社は設立できませんでした。

個人事業主の間にしたこと。

  • 結婚
  • 妊娠
  • 出産
  • 保育園
  • 一戸建て購入

意識していたことは「キャリアが途切れないように働こう」でした。Java中心の生活でしたが、PHPとRubyも覚えました。

個人事業主は楽しかったんですが、小さい子がいるとあまり無茶な仕事のとり方もできなかったので収入がどんどん減っていました。 二人目を出産して在宅しか無理になった時は某非IT系企業の情シスとして在宅で働いていました。 PCのインストールとかは郵送でPC送ってもらって、インストールして送り返す。契約時間内は支給された携帯で社員の質問に対応。月1回はサーバを再起動するために出社。という今考えると、一人情シスだったのに在宅で契約してもらえて本当にありがたい会社さんだったなと感謝しています。その時はその会社の情シスを続けながら、WEBサイトのお仕事を頂いてほそぼそと個人事業主を続けていこうと思っていました。子供がもう少し大きくなったら法人化しようとも思っていました。

そんな時、夫が無収入(詳しくは他の記事を見てね)になっちゃったので、ある程度の収入がほしいと思い再就職しました。8年ぶりの会社員でした。その時に感じたことを書きます。(ここからが本題)

再就職してから

会社員楽しいです。楽しいところを書きます。

  • 確定申告しなくていい
  • 営業しなくていい
  • 休んでもお給料もらえる
  • 催促しなくても毎月、決まった日にお金がもらえる
  • 健康診断してもらえる
  • 新しい技術も会社のお金で検討する時間がある
  • セミナーの費用も出してもらえたりする
  • 同僚いるの楽しい
  • オフィスに行くと無料の水とかある
  • 冷暖房費もかからない
  • 仕事とプライベートの切り分けができる
  • 社会的信用度も上がる
  • 悩みとか聞いてくれたりする
  • お金を払わなくても知らないことを教えてもらえることがある
  • リモートワークの制度とか充実してきていて子育て中もまともに働ける

本当に会社員は楽で楽しいです。気分も爽快です。孤独感がないというのが再就職して一番良かったことです。現在は特にギークが多い会社なので学びも多いです。8年ぶりの就活もその後の就活もかなり辛かったけど、なっちゃえば超楽しい!家でくすぶっているママさん!戻っておいでよ!ウェルカムよ!

これからなりたい

  • WEBシステムの構築、運用とかもっとできる人
  • アーキテクチャも考えられる人
  • 英語で仕事もできる人

要するにもっと勉強したいです。これからは時間を自分の能力を高めるのに使いたいなと思っています。出産とか介護とかいろいろ悩み多いけどこれからはもっと女性もずっと働けるようになっていくように私も努力していきたいと思います。

セカンド会社員3年目ですが今のところ会社員サイコー!と思っています。

おしまい。